ご挨拶
情報分野での教育、研究で得た幅広い知見を実際のモノ作りの現場での実現を目指して起業しました。
一貫して現場の最先端で情報システム活用方法とシステム開発、導入に携わっています。生産管理、監視システムはもとよりそれらのシステムが有効に活用されるためのインフラ整備(ネットワークの構築等)、システムから見た工程改善の提案を行っています。
また、会社経営者としての視点からシステムの導入アドバイスを行ってきました。
これらの経験をもとに、ご相談させて頂ければ考えております。
宮原 康実
- cisco SCP
- 公益財団法人 あいち産業振興機構 経営技術専門家
- 名古屋産業振興公社 テクノアドバイザー(技術指導員)
- 名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター 専門アドバイザー
経歴
- 1976年 中部工業大学(現在中部大学) 工学部工業物理卒業
- 1976年 中部大学大学情報処理センター(教育系)就職
- 1983年 中部大学技術文化専門学校 情報処理学科(教員)開校にかかわる
- 1991年 名古屋市立大学大学院経済学研究科(日本経済・経営学専攻)卒業
- 1991年 県内の大学における情報教育の非常勤講師を勤め現在に至る
- 1991年 株式会社タクト設立 現在に至る
株式会社タクトでは、FAのシステム開発を計測系、監視システム、生産管理の導入と開発に従事。
その間、システムの設計はもとより、中小企業のシステム導入、開発、ネットワーク構築等に関するコンサルを行ってきた。